疲れた顔を治す方法!即効性のあるエステや自分で簡単にできるマッサージを紹介

あれ?なんでこんな疲れた顔をしているんだろう‥顔色悪いな‥と鏡を見て感じることありませんか?
人は見た目より中身が大事だとはいっても、やっぱり見た目も調子がよくないとモチベーションが下がってしまうのが女性というものです。
「なんか疲れてる?大丈夫?」と周りの人に心配されることも‥そう見えているのなら早く治したいですよね。
この記事では、即効性のあるエステや自分で簡単にできるなどの疲れた顔を治す方法を紹介します。
私自身、疲れが顔に出やすいタイプで、色々な方法を試してきたので、参考になればうれしいです!
疲れた顔の原因はなに?

疲れた顔には、主に3つの原因があるといわれています。
- 顔の筋肉がコリ固まっている
- 顔の筋力が低下している
- 身体の代謝が悪くなっている
これらの原因には、身体の冷えや疲れ、睡眠不足、ストレスが関係していることが多いです。
年齢を重ねるうちに、代謝が悪くなってしまうのは仕方がないことですよね。

でも、何もしないでほうっておくと、どんどんひどくなってしまうので、しっかりケアしていきましょう!
疲れた顔をすぐに治せるおすすめエステ

即効性のあるエステに行くのも1つの方法です。
プロの手を借りると、エステ終了後の顔が変わっています!今すぐ元気な顔に戻りたい!という方におすすめです。
すぐに効果を発揮できるお気に入りのエステを紹介するので、参考になればうれしいです。
新規の利用であれば、お得な価格で受けられるのでおすすめですよ!
顔も首まわりもスッキリする「小顔矯正」
小顔矯正を受けると、顔の筋肉をほぐして整えるだけでなく、しっかりデコルテから老廃物を流してくれるので、血行がよくなって顔がすっきり元気になります!

疲れた顔をしているときって、顔がぼんやりした感じになっていませんか?

プロの方に矯正してもらうと顔を正しく動かせるようになってシュッとするのでお気に入りです。
私は小顔矯正を10年以上続けていますが、疲れが顔に出やすい自分には合っている施術だなと感じています。
疲れた顔に悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね!

美.designは、関東、関西、中部、九州と全国に26店舗展開している美容整体サロン。
1回で効果を実感できる小顔矯正が人気です!年間18万件の施術実績があるお店なので安心してお任せできますよ。
今なら、新規の来店限定で「11,000円(税込)→2,980円(税込)」で小顔矯正を受けられます!
ぜひ美.designの小顔矯正で、疲れた顔を吹っ飛ばしてきてくださいね!
顔も身体も心も元気になる「インディバ」
インディバは、スペインで開発された高周波の温熱マシンのことで、顔や身体に安全なラジオ波を使用して体内深部から加温を行う温熱療法です。
身体の深部からしっかりと温め、老廃物を流して代謝をよくする効果があります。

エステサロンだけでなく医療やスポーツの現場でも使われているマシンだよ。

ダイエットや体質改善にも注目されています!
インディバで温められると、顔も身体も心も元気になるから不思議です!
首周りはすっきり、顔は元気に蘇るので、疲れた顔にぴったりのエステです。
身体だけインディバを受けても顔がよくなるので、上半身だけ受けるのもおすすめです。顔に集中したい方はフェイスコースを選びましょう。
ツルツルなお肌&リフトアップできる「フェイシャルエステ」
フェイシャルエステに行くと、ツルツルなお肌になるだけでなく、リフトアップもできて疲れた顔が治ります!
顔のお肌に極上サービスを集中させるのもおすすめです!
しっかりお肌を整えてもらいながらリフトアップもして元気な顔の自分に会いましょう。

シーズ・ラボは、有名なドクターシーラボグループのメディカルエステで、多くの人に長年愛され続けている安心できるブランドです。
中でも、マイナス5歳肌を目指せるコースが人気で、医師監修の最新マシンでたるみを解消してくれます!
毛穴・角質ケア、ハンドケア、シーズ・ラボオリジナルパックのすべてが含まれたコースで、この価格です!
初回お試しで22,000円(税込)→5,500円(税込)でも、お得すぎる価格ですが‥
今ならLINE友達追加&公式インスタフォローで、なんと3,960円(税込)で受けられます!
即効性が高く、すぐに違いを実感できると評判のコースなので、ぜひお得すぎるキャンペーンを利用してみてくださいね!
自宅で簡単にできる疲れた顔を治す方法

ここでは、自宅で簡単にできる疲れた顔を治す方法を紹介します。疲れた顔になることは、これから先も何度も起こる問題だと思うので、毎日の習慣もチェックしていきましょう。
まずは基本から!しっかりご飯を食べて寝よう
まずは基本に戻って、身体によいご飯を食べて、しっかり休むことをしてみましょう。健康的な生活をしてすっきり寝ることができれば、翌朝、顔の調子も変わってきます!
身体の基礎となる、たんぱく質(鶏肉、卵、豆腐など)を食事に取り入れてみましょう。
肌のたるみが気になる方は、ビタミンA、C、Eを摂ることをおすすめします。歯ごたえのある食材を選んで、噛む回数を増やすことも顔の筋力アップに効果がありますよ。
運動をしてストレス発散をする
疲れた顔をしているのに、運動なんてできない‥と思われる方も多いかもしれません。
でも、意外と運動できるもので、気分もすっきりストレス発散になるのでおすすめですよ。
身体の血流がよくなり、顔色がよくなって明るい気持ちになれます。
人は、精神的な疲れよりも身体の疲れが優先される仕組みになっているのをご存知ですか?
運動して身体が疲れると、モヤモヤ悩むことなくぐっすり眠れるので試してくださいね!

自宅で気楽にできるエクササイズ動画やコンビニ感覚で通えるジムは、以下の記事を参考にしてくださいね。

リンパマッサージ
自宅で簡単にできるリンパマッサージを紹介します。やるとやらないとでは大違いなので、やってみてください!顔がスッキリしますよ!
- 目の周りを中指の腹で押す。2秒くらいかけてゆっくり押すのがポイント。
- 鼻と口角のあたりから耳の後ろへと指の腹で流す。さらに耳の下から肩へ流す。
- 指の腹で鎖骨のくぼみを押す。
力の入れすぎはNGです。保湿性の高いクリームを使ってなでるようにやさしくおこなってください。お風呂上がりなどのリラックスタイムにおすすめです。
頭皮マッサージ
自宅で簡単にできる頭皮マッサージを紹介します。頭皮のコリは顔に影響大なので、頭皮マッサージはやるべきことです!
- 生え際やこめかみから頭頂部に向かって、全部の指を使い、徐々に引き上げるように頭皮をマッサージする。
- 耳の周りから指の腹を使って、クルクルと頭皮を軽く動かすようにほぐしていく。
- この動作を3回ほど繰り返す。
頭皮をもみほぐすことで、顔や身体の血流も良くなります。頭皮をケアすると顔も変わってくるので、習慣として続けてみてくださいね!
お風呂にゆっくり入る
お風呂には疲労回復の効果があります。好きな入浴剤を入れて、38〜40度くらいのぬるま湯に20分浸かるだけ!自宅で簡単にできることなので、ぜひやってみてください!
ぬるめのお風呂にのんびり入ると、顔や首周りのむくみが驚くくらいすっきりしますよ!

リラックスできるお風呂の入り方は、以下の一人暮らしのお風呂の楽しみ方で紹介しているのでチェックしてみてね!

疲れた顔をしている時は自分にやさしくしよう

自宅でも疲れた顔を治す方法があります。毎日おこなうセルスケアも大切なことなので、普段の生活に取り入れてみてくださいね。
疲れた顔がなかなか治らないな‥早く治したいな‥という時にはプロの手を借りましょう。エステに行くと、至れり尽せりのサービスで心身ともにリラックスできます。
女性は顔が元気になるだけでモチベーションが上がるので大切なことですよね!

疲れているとついつい甘いお菓子に手が伸びてしまいますが、以下の記事では、美容と健康によい生はちみつを紹介しています。

お砂糖の代わりにすると身体にも肌にもよいので、試してみてくださいね!
